付け下げの裄直し [お直し・色々]

先日、市外の着物好きの知人から頂いた仕事は、県外からのものでした。

なんでも近くのお店に聞いたところ・・裄直しで三ヶ月掛かると・・?
今、和裁業界は暇なはずなのに・・ちょっと謎ではあります。(汗)

お母さんの付け下げを身長が10センチ高い娘さんが着用可能か?も観てもらいたいとの事。
とにかく着物と長襦袢を送ってもらいました。

確かめました。
まず身長差。お母さんの着物は割と長めに仕上がっていた為
腰紐を下目に締める事で十分着用可能でした。


裄。お母さんは女並みという昔の標準寸法でしたが
s-119731615_2318355484974996_4532370139226546632_n.jpg

s-119576561_2318355681641643_7727329385031857469_n.jpg

縫代も十分あり、長さを5センチ出すのは可能でした!
s-119599051_2318355614974983_9154208331260646403_n.jpg

s-119551513_2318355494974995_4683992132711466810_n.jpg

s-119707586_2318355624974982_6412214479427224318_n.jpg

今回は、身幅から肩にかけての斜めがとても急になってしまうため・・
身八つ口の所で、斜めに幅出しをしました。

s-119664136_2318355688308309_911890121491786770_n.jpg

柄はずれましたが、気にしなければ大丈夫かと。。


そして長襦袢、、、流石に短いです!
折り返し分を解きいっぱいに出しました。
立衿も縫い代が無いため・・普通ならやりませんが((笑))
ハギレを足して出しました。
s-119662622_2318367144973830_8824453045650998105_n.jpg

119632081_2318355544974990_4922113020258327047_n.jpg
長襦袢の裄も同じように直しました。

とにかく、このように何十年経っていてもちゃんと「縫い代」がある着物ならではのお直しです。
それが着物の凄いところです。

お母さんと揃って親戚の結婚式に出席されるそうです。
楽しみですね~

追伸・紹介してくれた知人から届いたお礼の絵葉書が素敵でした~
ありがとうございました。
119918981_2318367154973829_9136971441405020710_n.jpg

nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。